あなたの“らしさ”を整える添削サポート始めました

添削サポート

🌸 自分で作ったデザイン、これでいいのかな?

CanvaやスマホアプリでInstagram投稿や名刺を作ってみたものの、
「色やバランスが合ってるか自信がない」
「もっと“らしさ”を出したいけど、やり方がわからない」
そんなモヤモヤ、ありませんか?

結Musubi Designでは、
**自分で作る方向けの“やさしい添削&アドバイス”**を行っています。


🕊 添削サポートの特徴

Musubi Designの添削は、「正す」よりも「整える」
あなたの世界観や伝えたい想いを尊重し、
丁寧に寄り添いながらアドバイスいたします。

  • 配色やフォントの選び方

  • 余白・バランスの整え方

  • ターゲットに響く表現のヒント

  • Canvaなど無料ツールの活用方法もOK

「こうすれば、もっとあなたらしさが伝わります」
そんな“気づき”が得られるように心がけています🌿


📦 プラン内容(仮)

※あくまで「自分で作る」を応援するサポートです。

🎈添削プラン
添削1回+簡単な方向性アドバイス5,500円~

🎈並走プラン(1ヶ月)
添削2回+期間中LINEチャットで質問OK
※時間が取れない場合は、代行制作も可能別途料金追加(割引あり)
12,000円〜

🎈世界観整えプラン
カラー&世界観を整え、配色・フォント・雰囲気などを整え提案していく
8,000円~

※代行制作の際は内容に応じてお見積り・割引対応いたします。


✅ 添削の流れ(1回プランの場合)

  1. ヒアリング(簡単な質問にご回答)
    ・誰に届けたいデザインか?
    ・どんな雰囲気を目指しているか?
    ・困っている点や自信がない部分は?

  2. 添削対象を送っていただく(画像 or Canvaリンク)
    ・Instagram投稿、名刺、バナーなど
    ・スマホスクショでもOK!

  3. デザイン添削(PDF or 画像でお渡し)
    ・赤入れ、コメント、参考画像などで「なぜそうしたほうがいいか」も解説
    ・ご希望に応じて、色・フォント・余白・バランス・読みやすさなどをチェック
    ・Canvaの場合、編集提案リンクも作成できます

  4. +方向性アドバイス(ご希望あれば)
    ・「もっとナチュラル感を出すなら、こんな配色も」
    ・「このターゲットなら、もう少し余白があった方が高級感」など🔎 添削の流れ(例:1回プラン)

💬 こんな方におすすめです

  • 自分でCanvaやアプリを使ってデザインをしている

  • プロに頼むほどではないけど、不安がある

  • 客観的な目で見てアドバイスが欲しい

  • “自分らしさ”をもっと出したい

添削って聞くとダメ出しじゃないの?と思われる方に

デザインに正解はありません。
否定することなしないので安心ください。
自分がせっかく時間をかけて、作った作品を否定されたら、へこみますよ。。。
デザインには、正解やこれが正しいと思う答えがないからです。
私がデザインで気をつけているポイントなどをお伝えします。
シンプル・見やすさ・読みやすさなど。
長い文章は、どこか削れないか?他に言い方はないかなどを考えます。
あなたらしさ+見やすさを整える、やさしい添削サポートです。
自分でつくる人のための“世界観づくり”応援中。